高配当株と株主優待でセミリタイアを目指す

高配当株と株主優待(QUOカード)で利回り3.5%を目指し,5000万を貯めセミリタイアを目指すブログです。

ボロ株 プロスペクト 勝負の行方は・・

さて今週の月曜日に狂気の一点買いをした

3528 プロスペクトの勝負の行方は・・・

 

 

ボロ負け!!!(笑)

とりあえず現物で買った10000株は所得平均 66円

信用で買った40000株は所得平均65円

 

プロスペクトの現在の株価は57円・・・

今現在の評価損益はー410000円となりました。

 

ボロ株一点買いダメ。絶対。

 

とりあえずまだ損切する予定は無しです。株価が40円を切るようだと信用分は損切を考えるかもしれません。

可能なかぎり現引きして6%越えの配当でいずれ復活するのを待つ作戦に移行です。

だけどまだ夢は捨ててません。120円くらいはいずれタッチするのではないかとなんの根拠もなく考えてますので気長に待ちます。

この銘柄はいろいろ思惑がありすぎて考えすぎると訳が分からなくなりますww

 

23日まで出張にいくためブログの更新ができませんが,次に更新するときは+になっていることを願います。

 

ボロ株(プロスペクト)ついに購入! 勝負の行方は・・

今日は日経平均株価が300円ほど下がるなか,昨日ブログに書いたボロ株を購入しました。

そのボロ株とは

3528 プロスペクト!!

 

11/10時点では株価が53円でした。11/10に配当を3円から4円に増配するというニュースを出しました。配当を4円にすると利回りは余裕の7%オーバー。

 

11/13の終値では株価が61円になりました。(+15%)

今日は様々な思惑が絡んで60円から68円の攻防で結局61円に落ち着きました。

ちなみに私は仕事しながらなので寄り付きの成買と引けの成買しか注文できませんので

 

現物 10000株 取得平均 66円 (評価損益 ー50000円)

信用買 20000株 取得平均 63円 (評価損益 ー42000円)

    20000株 取得平均 67円 (評価損益 -120000円)

 

合計 -21万のマイナスになりましたww

 

正直初日でこのマイナスはきついですが,株価でも配当利回りは6.5%越え。

このままガチホールド合戦に入ります。

だいたい買いの総金額が320万ほどなので半額になるまでは損切はしない予定。

やれるものならやってみろの精神ですww

 

この会社はいろいろ思惑がある会社で,                      この会社は英国ファンド「The Prospect Japan Fund Limited」(TPJF)の買収(完全子会社化)を成功させました。この買収では「負ののれん発生益」が生じ、特別利益として24億2000万円(現時点での暫定金額)を計上してます。

その他にもハワイの不動産事業も好調であるがまだ利益が計上されていない等,色々あります。

紹介しきれないので詳しく知りたい方は掲示板等みていただければいろんな情報が出てきます。

 

ただいいことだけではなく・・

本当に4円の配当が実施・継続できるのか(タコ足配当ではないか)という懸念もあります。3円配当の時点でもタコ足配当なのに4円に増配するとは

今後の事業によっぽどの自信があるのか,私のよう情弱をハメこむためかの2択だと思います。

私は前者の方の可能性に賭けました。

 

また今後もちょくちょく状況報告していきますので,よろしければ応援お願いします。

 

 

 

 

 

ボロ株で大勝負を仕掛ける!!

私の株式の評価額は今の所1400万ほどになりました。

目標の5000万まではあと1/3というところまできました。

40歳までにクリアするという予定ですが,今のままではやはり厳しい。

株バブルでも来れば話は別ですが・・

 

ということで来週月曜に勝負を仕掛けます。

勝負を仕掛ける銘柄は明日以降に紹介しますが,株価100円以下・最低売買単位1000株

のいわゆるボロ株。

この株高場面でも順調に株価を下げていき,とても買いやすい値段に。

しかも11/10の決算でサプライズがありました。

 

こいつに決めました。正直不安はめちゃめちゃあるのですがコイツに集中投資することに決めました。

第1陣は月曜日に現物で10000株,信用で40000株買います。

第2陣以降はまだ下がってくるようなら信用でまた追加します。

 

第1陣の総額は見込みでは350万以下に収まるはず。

このくらいであれば株価がガタ下がりしても耐えられます。

半額になるまで損切はしない予定です。

 

勝負仕掛けるって言っておきながらたった300万かよ!という意見が聞こえそうですが

これが私の限界です。

1000万もかけたら心配で心配で仕事が手につかなくなりますww

1銘柄に全額集中投資できる人ってどういうメンタルしてるんでしょうね。

危険とは隣合せなのは間違いないんでしょうけど,億り人になるのはそういう人だと思います。うらやましいです。

 

銘柄を今回紹介できなくて申し訳ないです。

こんな弱小ブログをみてくださる人はほとんどいないと思われますが,すこしでも安くその銘柄を仕込みたいのですww

 

近いうちに銘柄紹介をしますのでご容赦ください<(_ _)>

 

 

日本株ついに買い時か? 日経大波乱!!

ついに日経が11/10にー187円の下落と言える下落が来ましたね~。

11/11の朝8:00時点での日経平均CME先物はー221円の22460円となってますので来週は下落or調整の週になるんじゃないかな~?

 

それにしても11/9(木曜日)の日経の乱高下はびっくりしました。

前場で+468円高の23382円を記録して,後場で高値から859円の急落。

結局最後は戻してー45円の22868円で取引を終えました。

往復ビンタをくらったデイトレーダーがいたらご冥福をお祈り申し上げますww

私は日中帯は仕事なので株価チェックはできませんが,この日ばかりは見てなくてよかったなあと思います。

見てたらパニックになってたと思います。(パニックになるだけで特に何もしませんけどww)

 

しかもこの乱高下の理由が特にないというのが株式市場の怖いところだと思います。

SQの前日だったということもありますけど,こういう株初心者を振り回すような値動きをするから日本国民に株式投資が広がらないんじゃないかなぁ・・

 

11/11時点 株式評価額 14,102,650円 (評価損益+2,528,950円)                                                            信用買玉額 502,500円 (評価損益+6,203円)

 

11/9の乱高下で,いままで信用で買っていた日経レバが利確ライン(高値からー400円に下がったら売るように設定してました)に来たので自動で決済されました。

その利益で信用で買ってた銘柄を現引きしましたので,現物の評価額が90万~100万ほど増えました。

 

残りの信用も早いところ現引きしたいのですが,圧倒的現金不足ww

はやくボーナスきてくれ~~

 

 

 

 

 

金券優待銘柄 1976 明星工業 (持株紹介6)

今回紹介する銘柄は

1976 明星工業です。

 

この会社は熱絶縁工事に強みを持つ建設会社ですね。

熱絶縁工事というのは分かりやすく言うと,工場やプラント関係の配管を外気から守り,

配管内の流体の温度を一定に保つ役割をしている保温材というものを作ったり,施工したりする工事です。

 

個人的な問題ですが,私も建設関係で仕事をしていて明星工業に実際にお世話になったこともあるので是非とも成長していってほしい銘柄です。

 

明星工業配当利回り

11/5時点で 株価830円で2.17%です。

配当利回り自体は特に高いという訳ではありませんが,この銘柄は株主優待を実施しています。

明星工業株主優待

JCBギフトカード 1000円分です!!

 

1000円分の優待は利回りに直すと1.3%になります。

配当利回りと合わせると 2.17+1.3=3.47%。

そこそこの利回りではないでしょうか。

 

ここ5年の売上も順調に伸びていますし,連続増配まではいかなくとも徐々に増配を実施している会社です。

 

自己資本比率も72%とだいぶ安定していますね。

このまま安定して成長して増配を続けていけば利回り4%くらいにはいってくれそうなので私は気長にホールドします。(応援の意味もこめて。100株だけですけどww)

 

こういう建設・プラント関係の銘柄が今後もっと注目されて爆上げしてくれないかな~

 

 

 

 

日経平均22500突破!! どこまでいくか

ついに日経平均が22500円を突破しましたね~。

株ホルダーの皆さんはホクホクだと思います。

私も含み益は増えてることは増えてるのですが,日経が上がっている割には・・

という感じですねww

 

私の銘柄は信用で買っている

1570 日経平均レバだけが頑張ってくれている感じです。

これがなかったら含み益は雀の涙ほどしかなかったんじゃないかな。

 

11月になり決算時期になってきていろんな銘柄が上下してますよね~。

私の銘柄もいくつか決算を迎えたんですが

会社の当初の予定通りの増益くらいだと株価がガクッと下がっているのが多いです↘

増益なんだから何で下げるんだよ!!

と,ちょっと怒りも湧いたりしますが売却する予定もないので無視していますww

いくつか理不尽な値下がりをした銘柄を信用で買いました。

日経平均レバを利確して現引きしたいと思ってます。(この日経がバリバリ騰がってるなかで買い増しをするのが正解かどうかは分かりません。たぶん上級者だったら買わないハズ(笑))

 

11/3時点

株式評価額 13,126,800円 (評価損益 +2,488,400円)

信用買建額 4,732,000円  (評価損益 +1,217,551円)

 

今の日経平均のPER適正レンジ14~16だと

20651~23601円までがまあ適正なレンジ幅です。

今の日経が22500円なのでまだ上昇余地はありそうです。

しかしこのレンジをみると,もしかしたらもう日経が20000円台を切ることはないんじゃないかなと淡い期待を抱いてしまいます。

アメリカのようにぐんぐん史上最高値を更新していってほしいものです。

 

 

連続増配&高配当銘柄 1928 積水ハウス (持株紹介紹介5)

持株紹介5弾は

1928 積水ハウスです。

この企業はおそらく日本人な知っているとは思いますが,

プレハブ住宅の最大手だそうです。

 

この銘柄の最大のいいところはやっぱり利回りの高さですね。

現在株価 2065円で利回り3.63%です。

私が買ったときは1936円で利回り3.87%でした。

できれば4%台のときに買いたかった・・・。

 

3.63%の利回りでも十分な利回りですが何とこの銘柄私の大好きな

連続増配中の銘柄です。

 

いま簡単に調べられる範囲だと2014年~2018年で

43⇒ 50⇒ 54⇒ 64⇒ 75

と一株配当が上昇中です。5年の間で1.6~1.7倍くらいに配当が増えてます。

もっとしらべればもっと前から連続増配しているかもしれませんね。

 

最近の業績を見ても増収増益基調が続いていますのでまだ増配は続いていきそうです。

増収増益連続増配銘柄ですので値上がりを狙って待っているもよし,高配当銘柄をしてずっとホールドするもよしの銘柄ですね。

 

この銘柄にケチをつけるとすれば2点ほど。

建設業という点と自己資本比率ですね。

建設業は景気の影響をモロに受けてしまうので配当銘柄としては値動きが激しすぎるのかな~と思います。私はずっとホールドする予定なのであまり気にしません。そこまで株価も高くないので,もしガクっと値下がりするようであれば買い増しを視野に入れています。

 

自己資本比率ですが,現在は49.2%となっています。50%近くあるので現状ではあまりきになりませんが,問題は年々自己資本比率が下がっているという点です。35%を切ってくるようだとちょっと注意しようかくらいに今のところは考えてます。

 

はたして買い増しのチャンスはくるのか。楽しみにしています。